1週間程まえに・・・
犬に利き手の右指3本をかまれたんですよ。
まあ、原稿なかったら全治2週間程度平気なんですが、今回は夏コミ合わせで描いていたのですごく焦りましたね^^;
って、前置きはここまでで・・・
結局血みどろでも頑張ってやったけど親指に人差し指を必要とするので1枚にペンいれかかる時間2時間~3時間。19枚は完全徹夜での作業をもっても無理w
でもって入稿に間にあわなかった!!ごめんなさい・・・
何度も膿んでは腫れ膿んではつぶれ・・・絆創膏でぐるぐるって巻くと指(かまれたの関節なんです;)が曲がらないわ、血が出るわ。
まだ1週間しか経ってないので青タン程度には痛みがあって描く作業はかどらない・・・
「根性みせたる!!」と啖呵をきって頑張ってきたけど現実は甘くはなかった・・・(苦笑)
根性だけは人よりもあるけど、不運も人並以上。
13日までまだ日にちあるのでコピー本にできるようには仕上げるつもりです。
言い訳けにしかならないけど新刊がコピーで先行発行になります;;
後日改めて通常入稿します。
まだまだ全快ではないけど諦めないのがモットーなので頑張る。
凹む暇あったら描く!噛まれた日に相方の胸で泣いたし。凹みはあの日で十分。
最後までできなかったらまた凹めばいいしね。
頑張った後にはリア充待ってるし頑張ろう!!最近時間なくってあんまりお出かけもデートもできなかったから終わったら思う存分遊びに行く!!
遅くなりましたが胸を打つくらい励ましていただいたご訪問者様への返信をたたんでおきます。
A様。
こんにちわ、お久しぶりです。ブログに毎度お越しいただいて本当にありがとうございます。
しっかりわたしA様のことは覚えておりますよ。(^^)
お仕事の内容も驚きでした。A様の話してくださったお話すごく良く分かります。実はわたし身体が弱くってよく手術や入院や病院にお世話になってるので(笑)
実際、わたしの経験からいくとああいったお仕事の方々はそういう風に考えをもっておられるんだって再確認しました。実際長期で入院もしたので院内でお話を色んな方や先生に看護師さんとかとしていたので。(笑)
友達に病院関連のものも多いです(笑)例えばリハビリ師やレセプト業務の子。
患者さんに接するお仕事は本当に大変気を遣われると思います。私の場合手術で大きいものを1度しておりましてかなり精神的な負担が1年ありました。麻酔を2度投与してすこしそれが響いてしまったのと、痛み止めによってかなり幻覚症状があって安定剤と眠薬を半年もらってました。(きっと手術後人によって鬱っぽくなるんでしょうね^^;)その1年後に元気になってからは暫くは薬に頼ることもなくすみました。
運がほんとに良くないので気持ちは頑丈に出来てたんですが、前に書いてたように1番ショックなのは家族がいなくなることでした。未だに死んだって信じられないんですよ。(笑)怖くてショックもあって葬式に出なかったので・・・親戚に全てお任せして出してもらったんです。数年前にきっとこうなるかもって予感はあったのですがいざってなったら覚悟できてなかったんですね・・・随分前に留学中に自殺を図ったと聞き帰国したのでそこからはきっとまたやるんだろうって思ってましたから。
絵のことや文を書くことでしか何かをすることができないので、お褒め頂いた言葉がとても身に染みました。
1番嬉しい言葉って会った事がない人から貰っても存在するんだって心から思いました。
頂いたお言葉、がっちりわたしの心も持っていっちゃいましたよ~!
本当にほんとうに気にかけていただいて、ありがとうございました!!
*メールで頂いたものはこのあとメールで返信いたします。
まあ、原稿なかったら全治2週間程度平気なんですが、今回は夏コミ合わせで描いていたのですごく焦りましたね^^;
って、前置きはここまでで・・・
結局血みどろでも頑張ってやったけど親指に人差し指を必要とするので1枚にペンいれかかる時間2時間~3時間。19枚は完全徹夜での作業をもっても無理w
でもって入稿に間にあわなかった!!ごめんなさい・・・
何度も膿んでは腫れ膿んではつぶれ・・・絆創膏でぐるぐるって巻くと指(かまれたの関節なんです;)が曲がらないわ、血が出るわ。
まだ1週間しか経ってないので青タン程度には痛みがあって描く作業はかどらない・・・
「根性みせたる!!」と啖呵をきって頑張ってきたけど現実は甘くはなかった・・・(苦笑)
根性だけは人よりもあるけど、不運も人並以上。
13日までまだ日にちあるのでコピー本にできるようには仕上げるつもりです。
言い訳けにしかならないけど新刊がコピーで先行発行になります;;
後日改めて通常入稿します。
まだまだ全快ではないけど諦めないのがモットーなので頑張る。
凹む暇あったら描く!噛まれた日に相方の胸で泣いたし。凹みはあの日で十分。
最後までできなかったらまた凹めばいいしね。
頑張った後にはリア充待ってるし頑張ろう!!最近時間なくってあんまりお出かけもデートもできなかったから終わったら思う存分遊びに行く!!
遅くなりましたが胸を打つくらい励ましていただいたご訪問者様への返信をたたんでおきます。
A様。
こんにちわ、お久しぶりです。ブログに毎度お越しいただいて本当にありがとうございます。
しっかりわたしA様のことは覚えておりますよ。(^^)
お仕事の内容も驚きでした。A様の話してくださったお話すごく良く分かります。実はわたし身体が弱くってよく手術や入院や病院にお世話になってるので(笑)
実際、わたしの経験からいくとああいったお仕事の方々はそういう風に考えをもっておられるんだって再確認しました。実際長期で入院もしたので院内でお話を色んな方や先生に看護師さんとかとしていたので。(笑)
友達に病院関連のものも多いです(笑)例えばリハビリ師やレセプト業務の子。
患者さんに接するお仕事は本当に大変気を遣われると思います。私の場合手術で大きいものを1度しておりましてかなり精神的な負担が1年ありました。麻酔を2度投与してすこしそれが響いてしまったのと、痛み止めによってかなり幻覚症状があって安定剤と眠薬を半年もらってました。(きっと手術後人によって鬱っぽくなるんでしょうね^^;)その1年後に元気になってからは暫くは薬に頼ることもなくすみました。
運がほんとに良くないので気持ちは頑丈に出来てたんですが、前に書いてたように1番ショックなのは家族がいなくなることでした。未だに死んだって信じられないんですよ。(笑)怖くてショックもあって葬式に出なかったので・・・親戚に全てお任せして出してもらったんです。数年前にきっとこうなるかもって予感はあったのですがいざってなったら覚悟できてなかったんですね・・・随分前に留学中に自殺を図ったと聞き帰国したのでそこからはきっとまたやるんだろうって思ってましたから。
絵のことや文を書くことでしか何かをすることができないので、お褒め頂いた言葉がとても身に染みました。
1番嬉しい言葉って会った事がない人から貰っても存在するんだって心から思いました。
頂いたお言葉、がっちりわたしの心も持っていっちゃいましたよ~!
本当にほんとうに気にかけていただいて、ありがとうございました!!
*メールで頂いたものはこのあとメールで返信いたします。
スポンサーサイト